-
MC4の抜き取り工具
いつも分散型PCSのMC4の抜き取りには苦労しており、何か良い方法や工具はないものかと考えていました。 今回、下の写真の工具を試してみました。 本来は車やバイクの整備に使うペンチですが、先端の輪っかが、MC4のツメを挟むのに丁度良いのではないかと考... -
2025年、既に4回目の使用前自己確認検査
今年4回目、今年度1回目の使用前自己確認検査を行いました。今年度もスタートです。 -
2024年最後の耐圧試験
今年最後になるであろう耐圧試験を実施しました、新規の太陽光発電所になります -
自家消費用太陽光発電所での使用前自己確認検査
本日は自家消費形の太陽光発電所の使用前自己確認検査を実施してきました。自家消費形では負荷遮断試験で満足な結果を出すには以下の条件があります。 1.正午頃に快晴であること 2.正午頃に負荷がPCSの発電容量以上にあること(事業者の協力や、仮設で... -
変圧器絶縁油浄化
先月とある事業所で絶縁油の酸化が進行している変圧器を確認し、本日はその浄化作業としてアルミナを投入しました。 来年どれだけ浄化されているか、年次点検が楽しみです。 -
VCBトリップ衝撃センサ DIY
OCRの限時特性試験にG-TRIPを使用していますが、ちょっとまてよ・・・、これ単純なセンサだなと思い付き、ネットで衝撃センサを検索しました。すると既に同業者の方々がDIYしており、それを参考に作成してみました。今回このセンサで試験したところ問題な... -
2024年年次点検
雪が融けて寒さも和らいできましたので年次点検を始めていきます。 -
ホームページを立ち上げました
HPを立ち上げてみました、時折ブログや動画をアップしていこうと思います
1